毎日毎日体に堪える暑い日が続いていますね。
お身体を壊されないようにされて下さいね💦
・
さて、来たる8/17、18日は、高森町の夏祭り『風鎮祭』が開催されます。

風鎮祭は約300年の伝統があるそうで、
風を鎮め五穀豊穣を願うという意味合いを持ち、「肥後の三馬鹿祭り」とも言われているようです☺️
・
漫才調の『にわか』の移動舞台や、ほうきやタワシなど家庭の日用品で造られた『山引き』、子ども達の踊りなどにより、町内が大賑わいとなります☺️
・
そして、風鎮祭が終わると段々と涼しくなる、とよくお客様からも聞いていましたし、風鎮祭が高森町の方々にとっては、一つの区切りとして昔から考えられてきたのだとしみじみ感じます。
・
暑い暑い今年の夏はどうなるか分かりませんが、この暑さももうしばらくだと思うと、夏を今以上に満喫したくなりますね☺️
・
是非、今年の夏風鎮祭に足を運ばれてはいかがですか。
ABOUT ME
